板谷駅、峠駅、行ってきました

2005年、夏。 山形県と福島県との県境に、鉄道マニアには有名な駅があるります。それは板谷峠沿いの赤岩駅、板谷駅、峠駅、大沢駅の4駅。またもや友人の車に便乗してドライブがてらその駅を巡ってきました。

  はじめ、赤岩駅に行こうとしたんですが、結論から言えば、たどり着けませんでした。 後から確認した情報によれば、車では赤岩駅に行くことは出来ないんだとか。・・・なのに、車で行こうとしていた。えぇ、その道のりは大変険しいものでございました。結局行き止まり、というか車が前に進めなくなりひき返してきた次第です。なみなみ号で行ったら遭難していたでしょう。現在無事なのも冷静沈着なハンドルさばきをしてくれた友人のお陰ですわ。感謝♪

福島県福島市なのに、福島県の県庁所在地なのに・・・秘境はあるんですね。まぁ、電車で行くのが一番確実なようです。そりゃそうですわ、駅ですもの(^^;

・・・いつの日にか、ご縁があれば赤岩駅に行くこともあるかと。

それで、気をとなりなおして向かったのが板谷駅です。ここからは山形県米沢市。 駅の手前300mのところに車を停めて向かいました。この看板が目印です。

スノーシェードに囲まれていて、なかなか迫力があります。電車も来ないので、ふらふらとどんどん奥に歩いていってみました。

鉄道マニアなら、「おぉ〜」とか「へぇ〜あれが○○かぁ」とか思うところもあるのでしょうが、σ(^^)はただ、大きいなぁ〜鉄骨がすごいなぁ〜と感心するばかり。

手前のログハウス風の建物は待合室かと。時刻表や料金表がありました。福島までは400円で行けるんだから、安いような気がしますね。仙台までは1,890円とのことですが、福島経由で東北本線で行った場合なんだとか。ずーっと普通電車でも1時間半くらいで着くのかなぁ?山形経由だと乗り継ぎ悪そうですよね(~_~)

板谷峠ドライブは続いていよいよ、峠駅にさしかかります。急勾配とはきいていましたが、車で登るのも、くねくねした細い道で・・・しかも対向車が多いんです。それも他県ナンバーばかり。何かこの先でイベントでもしているんじゃなかろうか、それともみんな鉄道マニアで峠駅に集合しているんじゃなかろうか・・・と勘ぐりたくなるくらいでした。σ(^^)も他県ナンバーの一味でしたけどね。

峠駅です。確かに、駅ではイベントが行われていました。なんか、近所の人たちなんでしょうか・・・駅前でバーベキューしていましたよ。普通の駅前では考えにくい光景でした(笑)

先ほどの板谷駅同様、スノーシェードがありました。バーベキューご一行の横を通り、てくてく中に入ってみました。

ちょうど、山形新幹線がホームに入ってきました。もちろん、停車はせず、そのまま通過です。

東北新幹線のホームと違って、手すりとかもないのでその勢いはすごいです。びゅーん、と走り抜けていきますよ。ある意味、危ないのですが・・・人がいないからいいかって具合ですかね(^^;

前にちょっと調べたことがあるのですが、山形新幹線が開通したことで、山形〜福島を普通電車で行こうとすると、乗り継ぎ悪いんですよね。新幹線を使ってください、ということなんでしょうけど・・・この時刻表を見て改めてそれを実感(~_~)

そのうち、この路線も・・・寂れてしまいそうですね。なんだかなぁ。

こちらは以前の峠駅。すっかり草に覆われています。まさしく「夏草や つわものどもが 夢のあと」状態でした。スイッチバックの跡地とかもすっかり草むらの中です。このまま、ゆるゆると朽ち果てていくのでしょうか。

σ(^^)以外にも峠駅を見に来たとおぼしき人がいたのです。その方はまっすぐこちらに向かって歩いていったんですよ。やっぱり今の駅より、こちらの方が見る価値があるんですかね?

峠駅には名物「峠の力餅」というのがありまして、この駅前にあるお店でいただけます。普通電車がやってくると、お店の人と思しき方が、昔なつかし駅弁売りの状態でホームにとことこ走っていきました。σ(^^)は食べませんでしたが、他のサイトなどの評判をみると、美味しいとの評判のようです。近くに滑川温泉もあるので、そこに行く湯治客も利用するのかもしれません。

峠駅の次は、大沢駅です。板谷峠の駅すべて制覇には欠かせないのですが、今回は行かずじまいでした。

まぁ、赤岩駅も見てませんし、機会があればまた今度・・・友人の車、また乗せてもらえるかなぁ?(^_^;